Peppermint(精油)

Peppermint(ペパーミント)

学名:Mentha piperita(メンタ ピペリタ)

科名:シソ科

産地:アメリカ、イギリス、オーストラリア、イタリア、フランス、インド、中国、スペイン、ブラジル

抽出部位:葉

抽出方法:水蒸気蒸留法

成分:Lメントール、L-メントン、1,8-シネオール、イソメントン

香りの特徴:ハーブ系(すっきりしたハッカの香り)

作用:鎮痛、鎮痙、殺菌(Lメントール)、リフレッシュ、消化促進、去痰(1,8-シネオール)

利用法:眠気や疲労回復、カタル症状(芳香浴)

 

*1,8-シネオールは肌への刺激が強いため、必ず1%以下の低濃度で使用する